CoCo Gourmet(ココグルメ)は、従来のドライ加工が施されたフードやレトルト加工が施されたウエットフードとは異なります。
新鮮なお肉や野菜を"そのまま"使ってワンちゃんが食べやすい形に一つ一つ調理することで、香りや彩り・栄養価の損失を抑えた、正真正銘の美味しい"手作り"のドッグフードです。
ドライ加工やレトルト加工されたドッグフードは、常温保存可能にするために、水分量を10%以下まで落とす加熱発泡処理や、高温高圧による殺菌処理がされています。これにより食材がそもそも持っていた栄養価やビタミンなのが失われてしまっているのです。
一方でCoCo Gourmet(ココグルメ)は必要最低限の加熱処理のみしか行わないため、食材の栄養価を損なうことなく摂取することができます。
また、CoCo Gourmet(ココグルメ)は食材そのものが含む水分を保持しているので、ワンちゃんにとっても非常に食べやすいご飯です。
食事を通して水分を摂取することができるので、暑さ対策にも効果的であり、野菜のもつ本来の彩を残しており食材そのものの香りをしています。
オイルコーティングをされたドライフードの様に独特の油の匂いが気になることはなく、ワンちゃんも喜んで食べてくれるフードです。
ワンちゃんがいつも食べてるフードに飽きてしまったり、食欲がない時、手作りのささみやご飯をあげているという方が多いと思います。
しかし、手作りのご飯はワンちゃんが健康的に生きるために必要な栄養価が不足していたり、人間が食べるご飯の残りをあげてしまうと、塩分量が多く、肥満や高血圧などに罹ってしまう可能性があります。
また現代の生活リズムの中で、ワンちゃんの健康を考えたご飯を作り与え続けることは、多くの愛犬家の方にとっても非常に難しいことです。
CoCo Gourmet(ココグルメ)は動物の栄養学の専門家による監修のもと、バランスよく栄養を持つようレシピが組まれており、総合栄養食の栄養バランスを満たしています。
手作りご飯のような美味しさとワンちゃんの食欲を保ったまま、手作りよりも健康的なご飯を手軽に与え続けることができます。
全ての飼い主様にとって愛犬は大切な家族ですので、いつまでも健康でいてほしいと願っているはず。そんな愛犬の健康のためには、毎日の食事が非常に重要です。
にもかかわらす、従来のドッグフードは、私たちのご飯と比べると低い衛生管理基準で作られ、調理・配送されている場合も少なくありません。
私たちCoCo Gourmet(ココグルメ)は、愛犬の健康を願う飼い主様が一番に選びたいドックフードであることを目指し、「食品同等の品質」にこだわっています。
人間が口にするものと同じ食材を利用するのはもちろんのこと、加工や配送・保管など全てのフェーズにおいて食品と同等の基準で管理しており、人間と同じように安心して与えられる食品を実現しています。
《主な原材料》 | |
鶏のむね肉 | 低脂質・高タンパク質の代名詞とも言える鶏のムネ肉はワンちゃんにとってもすぐれたタンパク源です。鶏肉のうま味がワンちゃんの食欲をそそります。 |
鶏のレバー | 豊富なビタミンAと鉄分から、ワンちゃんに不足しがちな栄養素をおいしく摂取できます。 |
小松菜 | ワンちゃんの成長に必要なカルシウムや鉄、カリウムを始めとした豊富なミネラルとビタミンC・ビタミンEの補給に役立ち、彩豊かな食事を演出します。 |
ニンジン | β―カロテンやカリウム、食物繊維など豊富な栄養素を含む代表的な緑黄色野菜のニンジンには、ワンちゃんの健康に欠かせない成分が多く含まれています。 |
さつまいも |
エネルギーの供給源としても食物繊維やビタミンCなどの栄養源としても優秀なさつまいも。 さつまいもが大好き!というワンちゃんも多く、不動の人気食材です。 |
カロリー(100gあたり) | タンパク質 | 脂質 | 粗繊維 | 灰分 | 水分 | |
保証分析値 | カロリー(100gあたり)126kcal | タンパク質13.4%以上 | 脂質6.5%以上 | 粗繊維0.2%以下 | 灰分1.1%以下 | 水分72.0%以下 |
鶏むね、鶏レバー、鶏皮、さつまいも、かぼちゃ類、にんじん、小松菜、ごま、粉末昆布、ミネラル類(Ca、P、Na、Cu、Zn、P、Fe)、ビタミン類(A、D、E、B1、B2、B3、B6、B12、葉酸、パントテン酸)
《主な原材料》 | |
豚肉 | 豚肉には、たんぱく質だけでなく、ビタミンやミネラルなど、ワンちゃんの健康をサポートする栄養素が豊富に含まれ、豚肉特有の甘みからワンちゃんも喜んで栄養を摂取できます。 |
豚のレバー | ビタミンAと鉄分に加えてビタミンB1を豊富に含んだ豚のレバーは、ワンちゃんをもっと元気にしてくれます。 |
ブロッコリー | ビタミンやミネラル、食物繊維など豊富な栄養価でワンちゃんの健康をサポートします。 |
さつまいも |
エネルギーの供給源としても食物繊維やビタミンCなどの栄養源としても優秀なさつまいも。 さつまいもが大好き!というワンちゃんも多いはず。不動の人気食材です。 |
かぼちゃ | β―カロテンを始めとした豊富なビタミン類とミネラル、食物繊維など幅広い栄養素を持つかぼちゃは、健康的な体調の維持が期待できる優れた定番野菜で、ワンちゃんの健康を支えます。 |
カロリー(100gあたり) | タンパク質 | 脂質 | 粗繊維 | 灰分 | 水分 | |
保証分析値 | カロリー(100gあたり)141kcal | タンパク質14.7%以上 | 脂質7.8%以上 | 粗繊維0.2%以下 | 灰分1.2%以下 | 水分68.2%以下 |
豚肉(もも、バラ肉、ロース)、豚レバー、さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ、粉末昆布、ミネラル類(Ca、P、Na、Cu、Zn、P、Fe、Mg)、ビタミン類(A、D、E、B1、B2、B3、B6、B12、葉酸、パントテン酸)
Coming soon!!
フィシュレシピ・ビーフレシピ等も現在鋭意開発中です。
初めて購入される方も、ご愛用いただいている方も、お求めやすい形でご提供させていただいております。
※価格は全て税別表記
※賞味期限は冷凍保存(-18℃以下)した場合で約1年です。期限内に使い切れる量の注文をお願いいたします。※体重ごとの給餌量と価格はこちらをご覧ください。※定期購入の変更・解約はご注文確定日の1営業日前(土日祝除く)までに指定の電話番号へのご連絡にて対応致します。