飼い主にとって、ペットがごはんをもりもり食べている姿を見るのは至福の時間そのものです。
そんな姿を見るだけで、自然と疲れも吹き飛んで頬が緩んでしまいます。
ですが、いつもならたくさんごはんを食べていたはずの愛犬が、急に朝ごはんを食べないとなるとものすごく不安になるでしょう。
もしかして病気…?と心配になってしまうのではないでしょうか。
ここでは、そんな愛犬の朝ごはんを食べない時に考えられる原因と、その対策や解決法についてご紹介します。
ぜひ参考にしてみて下さい。
犬が朝ごはんだけ食べない理由
運動が足りない
まず、愛犬が朝ごはんを食べてくれない原因として考えられるのは「運動量が足りていない」ということです。
運動不足で空腹にならずごはんを食べないという場合は、朝ごはんを与える前に散歩に行ってみたりして遊んであげるといいでしょう。
あまり朝に余裕がなく、散歩に時間を割くことの出来ない方は、室内でおもちゃを与えて遊ばせてあげても大丈夫です。
わがまま
散歩に行ったり運動をさせているのに朝ごはんを食べてくれないという犬は、もしかしたら「わがまま」の可能性もあります。
わがままと一括りに言っても、「飼い主さんに構って欲しい」という場合や「おやつを食べたいから」など、犬によって理由はさまざまです。
そのため、犬が朝ごはんをしばらく経っても食べないという時はごはんを片付けてしまいましょう。目安は30分程度ですが、その子の食べるスピードやもともとの食への興味にもより、10~15分くらいと短くてよい子もいれば30分だと足りない場合もあるので愛犬はいつもどのくらいで食べ始め、完食をするのか把握した上で行うと適切な時間で行えるでしょう。
ごはんを食べなかったからといって、代わりにおやつを与えたり、置き餌をするのは止めましょう。
置き餌をしてしまうと、犬はいつでもごはんを食べることが出来るのだと思って、余計に朝ごはんを決まった時間に食べなくなってしまいます。
おやつも同様に、朝ごはんを食べなければおやつが貰えるのだ、と思わせてしまう原因となるので、犬がごはんを食べなかった時はおやつをあげるのも控えた方が良いでしょう。
犬が朝ごはんだけ食べない時の対策
夜ご飯の量を減らしてみる
犬が朝ごはんを食べないのは、単純に「夜ごはんの量が多い」ということも考えられます。
犬の消化は通常約12時間~24時間なので、朝にはまだ前日のごはんが消化しきれておらず、空腹にならないのかもしれません。
そのため、犬が朝ごはんを食べてくれない時は、夜に与える餌の量を減らすようにしましょう。
夜ごはんを少なめに調整して与えることで、内蔵を休める時間や消化を促す時間を確保することも出来ます。
犬も、自然と朝にはお腹が空いて、しっかり餌を食べてくれるかもしれません。
また、食欲増進のために「ドッグフードを温める」というのも良い方法です。
ドッグフードを温めることによって香りを強く立たせ、犬の嗅覚を刺激することによって犬の餌への食い付きがよくなったり、ふやかして与えることで消化の働きを良くすることが出来ます。
しかし、ドッグフードは温めすぎると、餌に含まれている栄養素を壊してしまったり、何よりも餌を食べる犬が火傷を負ってしまうかもしれません。
ドッグフードを温める際には、人肌程度の40度が好ましいです。
温め終わったら、直接触れて確認してみて下さい。
中心部分が予想以上に熱くなってしまっている場合もあります。
しっかりとムラのないよう温めすぎには十分に注意しましょう。
朝夜で別のご飯を出してみる
犬がごはんを食べてくれないのは「与えているドッグフードに飽きている」可能性があります。
犬も人間と同じように味覚があり、苦味・甘味・酸味・塩味の4つの味を感じ取ることが出来ます。
人間も毎日同じ食事を摂っていたら飽きてしまいます。
犬も同様に、現在のドッグフードの味に飽きてしまっているのかもしれません。
そんな時は、朝と夜で餌の種類を変えてみたら食べてくれる可能性はあるでしょう。
食欲不振に陥っている犬が、ドッグフードを変えたことによって、餌を食べるようになったという事例はよく目にします。
ただし、その際に注意すべきことがいくつかあります。
まず急にドッグフードの種類を変えないことです。
いきなりドッグフードを変えてしまうと、その餌に慣れていない犬がストレスを感じてしまったり、アレルギーが出てしまうことがあります。
そして、下痢や嘔吐をしたり食欲不振を起こして、更に餌を食べなくなってしまうこともあります。
そのため、ドッグフードを変える際には一週間ほどの期間を設けて、普段与えていたドッグフードに新しいものを徐々に混ぜていって、少しずつ新しいドッグフードに慣れさせていきましょう。
もう一点は犬の嗜好性の高いものばかりにしないことです。
食べないでいると嗜好性の高いごはんに変えてもらえるという勘違いを犬がしてしまう可能性があり、わがままに拍車がかかってしまうことがあります。
愛犬の性格をよく把握した上で、わがままになりそうであれば、ドッグフードの変え方や選び方にも注意した方がよいでしょう。
ドッグフードを変えること以外にも、いつものごはんに「犬用のふりかけをかける」という方法もあります。
犬用のふりかけをかけるメリットは匂いで犬の食欲を唆ることができ、ふりかけをトッピングすることによって餌の栄養価を高められるという点です。
しかし勿論デメリットもあり、犬がふりかけをかけなければ餌が食べられなくなる、という可能性があります。
そうなれば、愛犬の偏食にも繋がってしまうことがあるため、ふりかけを使用する場合は少量ずつかけるようにしましょう。
愛犬のご飯にお悩みの方は手作りご飯のココグルメをお試しください。
ココグルメは、食材はすべて人間の食品に使用される食材(ヒューマングレード)を使用しており、学校給食を手がける給食工場で1つ1つ人の手で作っています。
今なら送料無料980円でお試しできるキャンペーンも実施中です!
犬が夜ご飯も食べなくなる原因
季節の変わり目による体調不良
犬が朝ごはんだけではなく、夜ごはんも食べなくなってしまったのなら「季節の変わり目による体調不良」の可能性があります。
人間と同様に、犬も季節の変わり目では、気圧や気温の変化などが原因となって食欲不振に繋がったり、体調を崩しやすくなってしまいます。
対策としては、暑い夏などでは、室内の温度を涼しく保ったり、水分を十分に摂らせたりします。
逆に寒い時には洋服や毛布を用意して、犬が寒くないようにしてあげましょう。
ドッグフードは消化を促すために、ふやかしたものを与えても良いです。
特に幼犬や老犬は体温調節がしづらく、気温変化が体調不良につながりやすいので気をつけてあげましょう。
病気
そして、一番の心配は犬が病気だった場合です。
気温や気圧による体調不良やストレスが原因となって病気を発症してしまったり、幼犬や老犬の場合は、免疫力の低さや老化により内蔵の機能も低下して病気になってしまった可能性があります。
そして見落としがちなのが、ドッグフードなどの餌の酸化です。
たとえ賞味期限までに余裕があったとしても、空気に触れてしまえば酸化は進んでいきます。
夏場に室温が高温になっている場合もドッグフードが劣化してしまう原因となり得ます。
ストレスが原因で体調不良になってしまったのだとしたら、そのストレスが少しでも軽減できるよう、原因を究明した上で対策をとる必要があります。
病気ではない場合でも、長く愛犬の食欲不振が続くようでしたら、すぐにかかりつけの獣医師の先生に診て貰うことをお勧めします。
ストレスを抱えている
犬もストレスを感じます。 何がストレスになるかは個体差があり、様々です。
例えば、遊ぶ時間が減ってしまってさみしい、引っ越しをして環境変化があった、近所で工事をしていて怖い、などが挙げられますが、犬はしゃべれないため、愛犬の性格を理解して、最近の生活環境について考察する必要があります。
もし思い当たる部分があるようであれば、改善して、食欲不振も改善されるのか様子を見る必要があるでしょう。
ストレスが原因と考えられる場合、すぐに解決は難しく、考えられる原因を一つずつ改善していく必要があるため、長期戦になる可能性が高いです。
老化
犬も人間と同様に老化をし、見た目では若く見えても内蔵の機能は年齢に応じて低下している可能性があります。
消化機能の低下や口腔環境の変化により、今まで食べていたフードの量や質では食べることが難しくなったのかもしれません。
消化機能が低下している場合、シニア用のフードや消化吸収の良い療法食への変更や一回量の見直しを行う必要がある可能性が高いです。
高齢になると増える歯周病や口内炎などの口腔環境の変化は、痛みや違和感を伴うことが多く、硬いフードや大きいフードは食べづらくて食欲不振に陥ることがあります。
はやめの受診を検討し、フードを食べやすい柔らかさや大きさのものに変えると良いかもしれません。
ご飯に飽きている
美味しいものを食べ慣れている犬だと、いつも食べているドッグフードに飽きてしまうことが原因となり得ます。
ドッグフードを変えることや、前述のようにふりかけなどの変化をつけられるものを加えることも選択肢の一つですが、食欲不振を装えばもっと美味しいものに変えてもらえると学習してしまい、わがままにつながる可能性があります。
しつけの観点から考えるとそのまま様子を見て、犬が諦めてくれるのを待つ方が、わがままにもつながりにくく良いでしょう。
わがままにつながりそうかどうかという愛犬の性格や、今までの飼い主との関係性などを考慮しながらどちらの方法を選択するか検討すると良いでしょう。
おすすめのご飯は手作りご飯のココグルメです。
ココグルメは、食材はすべて人間の食品に使用される食材(ヒューマングレード)を使用しており、学校給食を手がける給食工場で1つ1つ人の手で作っています。
今なら送料無料980円でお試しできるキャンペーンも実施中です!
大切なのは、常に愛犬の体調に目を配ること
家族である愛犬の不調には、どんなに些細な出来事でも不安で心配になってしまいます。
出来ることなら、いつまでもごはんにかぶり付いている元気な愛犬の姿を見ていたいと思う飼い主は多いです。
愛犬と長く一緒に過ごすためにも、愛犬の様子がおかしいと思ったら、早めに獣医に診察して貰いましょう。
健康は食事からとも言うので、常日頃から愛犬の様子に気を配って、その日の体調ごとに適切な食べ物を与えるのが飼い主の役目でもあります。
犬の手作りご飯に挑戦するのもおすすめです。