「ココグルメ・プチ ポーク&ブロッコリー」は、人間が食べるものと同じ基準で管理された、新鮮な国産食材のみを使用した手作り品質のごはんです。
主役には、エネルギー代謝を助けるビタミンB1が豊富な国産豚肉をたっぷり使用。さつまいもやかぼちゃ、ブロッコリーといった栄養満点の野菜もバランス良く配合しています!
ココグルメの中で最も栄養価が高く、少量でしっかりエネルギーを補給できるため、お散歩好きな活発な子や、食が細くなりがちなシニア犬にもおすすめです。
低温調理と急速冷凍で素材の風味と栄養を閉じ込め、もちろん添加物は不使用。いつものフードへのトッピングとしても使いやすく、愛犬の「食べる喜び」を引き出します。
『ポーク&ブロッコリー』の特徴
使われている食材とこだわり製法
ココグルメ・プチの『ポーク&ブロッコリー』は、なんといっても原材料への強いこだわりが魅力なんです。
使われているお肉やお野菜は、すべて私たち人間が食べるものと同じ基準で管理されたヒューマングレード品質。
しかも、国内の農家さんが大切に育てた国産の食材だけを厳選しているんです。主役のお肉には、良質なたんぱく質やビタミンが豊富な国産の豚肉をたっぷり使っています。
豚肉特有の優しい甘みは、ワンちゃんたちの食欲をそそります!
さらに、鉄分やビタミンAが豊富なレバーなども入っているので、普段の食事で不足しがちな栄養もしっかり補給できます。
そして、彩り豊かなお野菜には、ワンちゃんが大好きなさつまいもやかぼちゃ、そしてブロッコリーをバランスよくミックスしました。
これらの緑黄色野菜には、ビタミンやミネラル、食物繊維がぎゅっと詰まっていて、お腹の健康維持や元気な毎日を力強くサポートしてくれます。
こうした厳選素材の栄養とおいしさを最大限に活かすための、こだわり製法もポイントです。
食材にゆっくり熱を通す低温調理で旨味をじっくり引き出し、できたてを急速冷凍することで、食材本来の風味と新鮮さをそのまま閉じ込めています。
もちろん、ワンちゃんの体に必要ない保存料や香料などの添加物は一切使わない完全無添加。
大切な家族だからこそ、安心して与えられるごはんを選びたい、そんな想いに応えてくれる一品です。
『ポーク&ブロッコリー』の栄養素
『ポーク&ブロッコリー』は、おいしいだけでなく栄養面でもワンちゃんの元気な毎日を応援してくれるメニューなんですよ。
このごはんの主役である豚肉には、エネルギーのもとになる糖質を効率よく使うために欠かせないビタミンB1がとっても豊富なんです!
お散歩やドッグランが大好きな活発な子や、シニア期のワンちゃんの健康的な毎日をサポートしてくれます。
栄養成分を見てみると、エネルギーは100gあたり128kcalと、ココグルメのメニューの中では一番高めになっています。
でもこれは、食が細くて一度にたくさん食べられない子や、少しの量でしっかり栄養を摂ってほしいシニア犬にとっては嬉しいポイント。
しっかりと高タンパクでありながら、脂質は控えめなので、良質なタンパク質で筋肉を維持しつつ、ヘルシーにエネルギー補給ができるんです。
体重管理が気になる子も、与える量を調整すれば安心して楽しめます!
袋を開けた瞬間にふわっと広がる香ばしい香りは、ワンちゃんの食欲を優しく刺激してくれます。
この豊かな風味で、食べムラがある子や、いつものごはんに飽きてしまった子の心も掴んでくれるはず。
毎日のごはんが待ち遠しくなるような、おいしさと栄養がたっぷり詰まったごはんなんです。
お召し上がり方
レンジでの加熱方法
ココグルメ・プチの魅力は、なんといってもその手軽さ。冷凍庫から出して、電子レンジで温めるだけで、あっという間に愛情たっぷりのごはんが完成します。
忙しい日でも、これなら手軽に手作り品質のごはんをあげられますよね。
準備はとっても簡単です。まず、冷凍庫からパッケージを取り出して、上から軽く指で押すと、与えたい分だけをポコっと取り出すことができます。
それを耐熱皿に乗せたら、ラップはかけずにそのままレンジに入れてください。温めの時間は、ワンちゃんの食べる量に合わせて調整しましょう。
例えば500Wのレンジなら、1個あたり約30秒が目安です。2個なら60秒、3個なら90秒と、個数が増えるごとに時間を長くしてみてくださいね。600Wのレンジなら、1個あたり20秒ほどで温まります。
レンジで温めると、どうしても熱いところとまだ冷たいところができやすいので、加熱後はスプーンなどで優しくほぐして、全体の温度を確かめてあげましょう。
温めることでお肉やお野菜のおいしい香りがふわっと立ちのぼり、ワンちゃんの食欲をそそります。
そして、大切なのはやけどに注意してあげること。熱すぎないか、必ず飼い主さんが指で触って人肌くらいの温度になっているかを確認し、しっかり冷ましてあげるのを忘れないでくださいね。
おすすめの与え方①トッピング
いつものごはんに少し飽きてしまったのかな?と感じる時や、もともと食が細くて心配なワンちゃんには、まずトッピングとして使ってあげるのがおすすめです。
普段食べているドライフードなどに、レンジで温めたココグルメ・プチを少し加えるだけで、ごはんの時間がきっと特別なものになります。
温めることで引き立つお肉やお野菜の香ばしい香りが、ワンちゃんの食欲を優しく刺激します。
その高い嗜好性から、ごはんをあまり食べなかった子が夢中で食べてくれるようになった、なんて嬉しい声も聞かれるんです。
初めてココグルメを試す場合や、新しい食べ物に少し警戒しちゃうような慎重な子にも、慣れたごはんと一緒なら安心して挑戦しやすいですよね!
ココグルメ・プチが嬉しいのは、1粒20gという絶妙なサイズ感です。今日は1粒だけ、明日は2粒にしてみようかな、というように愛犬の大きさやその日のコンディションに合わせて、与える量を細かく調整できます。
パッケージの上から指で押すだけで、使いたい分だけを簡単に取り出せるので、手を汚さず衛生的に準備できるのも飼い主さんにとっては助かるポイントです。
また、中の食材は小型犬のお口に合わせて細かくカットされています。これならお口が小さな子や、シニア犬でも食べやすく、消化の負担にも配慮されているので安心ですね。
おすすめの与え方②記念日などの特別ご飯
ワンちゃんのお誕生日や、家族にお迎えしたうちの子記念日。そんな大切な日には、いつもよりちょっと特別なごはんを用意してお祝いしてあげたいですよね。
ココグルメ・プチは、そんな特別な日の食卓を華やかに彩るのにもぴったりなんです!
通常のココグルメは1袋100gなので、小型のワンちゃんだと一度に食べきれず、解凍後の保存が心配という方もいらっしゃるかもしれません。
でも、このプチなら1粒が20gずつ小分けになっているので、その日に食べきれる愛犬に合わせた量だけを無駄なく使うことができます。
残りはジップ付きの袋で冷凍保存しておけるので、いつでも新鮮なまま、そしてとても衛生的です!
いつものごはんに温めたプチを数粒添えるだけで、あっという間に豪華な記念日プレートが完成します。
お肉やお野菜の彩りが加わって、見た目もぐっと特別感が増し、ワンちゃんもきっと大喜びしてくれるはずですよ。
さらに、プチならではの楽しみ方が、いろいろな味を少しずつ試せることです!
ココグルメには4種類のフレーバーがあるので、「今回はポークとチキンを1粒ずつ」なんていう贅沢な組み合わせも可能。
愛犬のお気に入りの味を見つけてあげる、そんな楽しみ方も素敵ですよね。手軽に、無駄なく、愛情をたっぷり表現できるのが記念日ごはんとしての魅力です。
ココグルメ・プチを試してみたいと思った方は、こちらから詳細をご確認ください↓