> 愛犬家コラム > ドッグフードの選び方 > 【手軽に手作りごはん】ココグルメ・プチ『フィッシュ&パンプキン』で水分補給サポート!

【手軽に手作りごはん】ココグルメ・プチ『フィッシュ&パンプキン』で水分補給サポート!

【手軽に手作りごはん】ココグルメ・プチ『フィッシュ&パンプキン』で水分補給サポート!
\ SNSで友人にシェアしよう /

「ココグルメ・プチ フィッシュ&パンプキン」は、ヒューマングレードの国産食材を使用した、ココグルメ唯一のお魚メニューです!

 高タンパク・低脂質な国産のタラとマグロを主役に、β-カロテンが豊富なかぼちゃなどを贅沢に加えました。

マグロ由来のDHA・EPAが愛犬の健康的な皮膚や毛並みをサポートし、昆布だしの優しい風味が食欲をそそります。

 低温調理と急速冷凍で栄養とおいしさを閉じ込め、もちろん添加物は不使用。電子レンジで温めるだけで、いつものごはんへのトッピングや水分補給を助けるスープとしても大活躍!

 お肉が苦手な愛犬にもおすすめのヘルシーごはんです。

『フィッシュ&パンプキン』の特徴

使われている食材とこだわり製法

 ココグルメ・プチの『フィッシュ&パンプキン』は、原材料に強いこだわりを持って作られているんです。

 ヒューマングレードの新鮮な国産の食材をふんだんに使っていて、大切な家族であるわんちゃんに安心して与えられる、愛の詰まったごはんなんです。

 主役のお魚は、高タンパクで低脂質な国産のすけそうだらと、国内で水揚げされたまぐろです。

 すけそうだらはクセのない風味で食べやすく、まぐろには非常に魅力的な栄養素である、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれているんですよ!一部まぐろの王様、本まぐろも使われているのが嬉しいポイントですね。

 彩り豊かなお野菜には、β-カロテンが豊富な国産のかぼちゃや、ビタミンたっぷりのブロッコリー、そしてわんちゃんが大好きなさつまいもなどが使われています。

 これらの野菜が持つ栄養素が、愛犬の健康維持をやさしくサポートしてくれます。国内の農家さんが愛情を込めて育てたお野菜だから、安心感も違いますね。

 そして、こだわりの製法にも注目です。食材の栄養や風味を逃さないよう、低温でじっくり調理したあと急速冷凍

 これにより、できたてのおいしさをそのままご家庭にお届けできるんです。もちろん、酸化防止剤や保存料といった添加物は一切不使用。

 この無添加へのこだわりも、安心して与えられる大きな理由のひとつです。

『フィッシュ&パンプキン』の栄養素

 『フィッシュ&パンプキン』は、ココグルメで唯一のお魚メニューになっています。一番の特徴は、なんといってもそのヘルシーさ。

 しっかりとした栄養成分でありながら、高タンパク、低脂肪に仕上げているので、お肉の脂が少し苦手な子や、健康的なご飯を意識しているわんちゃんにもぴったりなんです。

 きちんとタンパク質を摂りながら、脂質やカロリーは抑えられるのが嬉しいですよね。 主原料のタラには、健やかな皮膚や被毛の維持を応援する栄養素として知られる、DHAやEPAといったオメガ3脂肪酸が含まれています。

 毎日の食事で必要な栄養を補い、愛犬の生き生きとした毎日を応援できるのは飼い主として、嬉しい限りですよね。

 おいしさの秘密は、かぼちゃの自然な甘みと、昆布から丁寧にとった和風だし。これがタラの風味を優しく引き立て、わんちゃんの食欲をそそります。

 袋を開けた瞬間に広がるのは、まるでお吸い物のようなホッとする香りなんですよ。

  また、水分がたっぷり含まれているので、普段あまりお水を飲まない子の水分補給サポートとしてもおすすめです。

お召し上がり方

レンジでの加熱方法

 ココグルメ・プチは、冷凍庫から出してすぐに準備できる手軽さも魅力のひとつです。 まず、わんちゃんに与える分だけを冷凍庫から取り出して、耐熱皿にのせてください。

 このとき、ラップはかけなくて大丈夫です。 電子レンジでの温め時間は、1個あたり500Wで約30秒、600Wで約20秒が目安です。

 2個なら500Wで60秒、3個なら90秒と、個数に合わせて加熱時間を調整してくださいね。

 レンジで温めをはじめると、お魚とお出汁のいい香りがふわっと広がって、わんちゃんもきっと喜んでくれるはずです。

 加熱後は、わんちゃんのやけどに注意しましょう。電子レンジは場所によって温まり方が違うことがあるので、全体を軽くほぐしながら、人肌くらいの温かさになっているか必ず確認してください。

 もし少し熱いかなと感じたら、わんちゃんのために優しく冷ましてあげるのが愛情のしるしですね。

おすすめの与え方①トッピング

 いつものごはんに少し変化をつけたい時や、食が細くなりがちなわんちゃんには、トッピングとして使うのがとってもおすすめです。

 特に、初めてココグルメを試す子や、少し警戒心の強い子には、慣れたごはんと一緒に出してあげると安心して食べてくれやすいです。

 いつものドライフードなどに、温めたココグルメ・プチを少し乗せてあげてみてください。お魚とお野菜の食欲をそそる香りがふわっと立って、嗜好性がぐっと高まります

 これならごはんの時間がもっと楽しみになるかもしれませんね。

 ココグルメ・プチは、1粒20gのキューブ状になっているので、わんちゃんの大きさやその日の食欲に合わせて量を細かく調整できるのが便利なポイントです。

 使う分だけサッと取り出せるので、手を汚さず衛生的。飼い主さんの負担も軽くなるように考えられています。

 また、お口の小さな子でも食べやすいように、食材が細かくカットされているのも特徴です。これなら安心して毎日のごはんにプラスしてあげられますね!

おすすめの与え方②水分補給におすすめアレンジ

 愛犬がお水を飲まなくて大丈夫かなと心配になること、ありますよね。そんな時には、ココグルメ・プチをアレンジした、特製の魚介スープ風ごはんで水分補給サポートをしてあげるのはいかがでしょうか。

 作り方はとっても簡単。温めたココグルメ・プチを1、2個お皿に入れ、少量のお湯を加えて溶かすように混ぜるだけ。

 これだけで、お魚のいい香りがするスープごはんに早変わりします。水分補給にもなりますし、温かいごはんは、寒い日にも嬉しいメニューですよね。

 そのままスープとして楽しんでもらうのはもちろん、いつものドライフードにかけてあげれば、食べやすさもアップします。

 1粒から作れるので、愛犬に合わせた量を無駄なく準備できて、とっても衛生的です。

 お湯を使ったアレンジの場合、わんちゃんがやけどをしないように、必ず人肌ぐらいの温度まで冷ましてからあげてくださいね

 愛情のこもったアレンジごはんで、安全に愛犬の健康維持をサポートしてあげましょう!

 フィッシュメニューを使った、水分補給サポートを試してみたい方は、こちらの記事から、ココグルメ・プチの詳細についてご確認ください↓

【ココグルメ・プチ徹底解説】いつものフードに加えるだけ!トッピングに最適な小分けパックの魅力とは?

愛犬の健康と長生きのために
獣医師監修の手作りドッグフード「ココグルメ」

うちの子には健康的なドッグフードを与えたい
飽きっぽくて毎回選び直すのが大変
いつも与えているドッグフードを全然食べてくれなくなった

といったドッグフードの悩みをお持ちではないでしょうか?

獣医師監修の手作りドッグフード「ココグルメ」は「健康」と「食いつき」を両立した今注目のご飯なんです!

\今なら送料無料980円で試せる/
獣医師監修手作りドッグフード
ココグルメ

ココグルメは、手作りならではの抜群の食いつきと総合栄養食としての栄養バランスを両立し、「健康」と「美味さ」を兼ね備えた手作りフレッシュドッグフードです。

手作りご飯を手軽に与えられる
ココグルメが今なら送料無料980円で試せる!

送料無料980円で試せる!
手に取りやすい単品買い切り
15日間全額返金保証付き

フレッシュドッグフードに興味をお持ちの方に是非オススメしたいココグルメですが、試すなら「今が一番お得」です!

400gとたっぷり入ったモニターコースが、期間限定で送料無料980円お試しいただけます!

また自動的に定期コースに切り替わることはなく、単品買いきりでお試しいただけますし、初回購入に限り15日間の全額返金保証もついてきます!

1日500名様までの数量限定キャンペーンですので、ぜひこの機会をお見逃しなくお試しください!

送料無料で試せる1日500名様限定モニターはこちら
\ SNSで友人にシェアしよう /